1 2007年 05月 29日
ナチュラルハーベストからドライフード
「プリモーディアル」が発売されました。 ![]() 犬本来の性質である肉食を考えながら、 狩をし食べていた時代と同じ食事の バランスを出来る限り追求したフードです。 全体の約60%肉(豚、鶏など)を使用した 高たんぱくフード。 残りは野菜やフルーツなどの食材を仕様。 穀類は一切使用していません。 真空パックで、出来立てのおいしさをそのままいただけます。 1袋 1.7k ¥3255 2袋 3.4k ¥6195 4袋 6.8k ¥11550 8袋 13.6k ¥21420 給与量は従来のフードより少な目で良いようです。 全犬種、全年齢対応。 嗜好性は抜群のようです。 我が家でも試していますが 毎度のごとく何でも完食してしまうワン3ヒキ、 あまり参考にはなりません。 年長犬ピーチには続けてみようと思います。 少しずつ替えているのでおなかは大丈夫のようです。 ついにナチュラルハーベストから発売された 生食タイプのフード。 一度お試しください。 サンプルお配りしています。 ![]() 書いたひと: てんてん ▲
by perrods
| 2007-05-29 19:51
| 新商品
2007年 05月 21日
今年1月、ケイティの同胎犬ポーシャの2度目の
赤ちゃんが生まれました。 確か14頭か15頭くらい。 一度聞いたのに・・・・はっきり覚えていないー。 スタンダードプードルの多産記録にあと1頭だったらしいけれど 記録のお母さん犬は出産後亡くなってしまったとか。 ポーシャも多産系でいつもたくさん生まれるから もうお産はやめようかと思うってブリーダーさんはおっしゃっていました。 ![]() 今回はなかなか会いに行かれず 5月の連休にやっと行かれました。 もう4ヶ月になるので残っていたのは5頭。 その内ホワイトの女の子は残されるとの事だったので ホワイトの男の子1頭と、ブラック又はシルバーの男の子3頭が 新しい飼い主さんを探しているところでした。 よかったです。 もしブラックの女の子が残っていたら・・・・・! 男の子だったので安心して抱っこ出来ました。 我が家は女の子しか飼いません。 ジャイアンも女の子なのですよ。 ![]() 可愛かったです。 仔犬たちを見ていると それぞれが合ったお家にもらわれて行くといいなーと 思わずにいられません。 男の子なのでケイティより大きくなりますが いかがでしょうか。 カットも色々楽しめます。 ![]() 上は昨日までのケイティ。下は今日。 性格まで変わったみたいに見えます。 ![]() 書いたひと: てんてん ▲
by perrods
| 2007-05-21 14:46
| ペロッズ日記
2007年 05月 19日
フィンランド産の柔らかーいエルク(大鹿)革のリード&ハーフチョークが
大人気だったJOKKE(ヨッケ)。 輸入していた会社がなくなってしまい、入荷できなくなっていました。 …が、この度またペロッズにやってきてくれました! ひとの手にも、ワンの首にもやさしい、とびきりの柔らかさです。 一度使うと手放せなくなる人続出。おそるべしエルク革。 使い初めからいきなり柔らかいのが特徴です。 ![]() リード(細)100cmと、リード(太)100cm・60cm、 ハーフチョークが入荷しました。 以前と同じに、黒・茶・赤の3色です。 ![]() ユーロ高などにより、以前よりもお値段はどうしても 高めになってしまうのですが…がんばりました。かなり(笑)。 リードは100cmが¥7800、60cmが¥6800。 ハーフチョークは細サイズが¥3800、太サイズが¥4800です (小さいサイズは細、大きいサイズは太になります。 詳しくはお問い合わせくださいー)。 また今回、リード(細)と、小型~中型のワンさん用の細いタイプの ハーフチョークのみなのですが、「ピンク」と「ライム」も 新しく仲間入りしました。 この2色がすっごくカワイイのです。派手すぎず、柔らかい革の質感に ぴったりな上品な色です。 ![]() ケイティにも欲しかったのに、今回は小さいサイズのワンさん用のみ とのこと…とっても残念です! うぇ~ん。次回はゼヒ!大型犬用もほしいです。。 サイズの合う方はぜひどうぞ。しくしく。 ![]() 書いたひと:アルバイト かめ ▲
by perrods
| 2007-05-19 14:33
| グッズ関連
2007年 05月 12日
ビヨルキスのカラーのお陰で
たくさんの方とお知り合いになる事が出来ました。 軽井沢は毎年何回か行くのですが 今回は楽しみが・・・・。 4月29日、筑波でのアジリティー競技会で あっさり失格となってしまったジャイアン組。 早々と会場をあとにし真っ直ぐ軽井沢へと向かいました。 30日は天気にも恵まれ 春の軽井沢とは思えない暖かさに気分も晴れ晴れ。 まずはランチにカフェカームに出かけました。 こちらはドッグカフェではないので ワンたちはテラス席のみOKです。 ![]() 北インド風の高原野菜カレーおいしかったー! 野菜の色が美しかったのに、写真を撮るのも忘れて 食べてしまった・・・。 ![]() この写真は入り口にあったケース入りの写真を撮ったもので スミマセン。良く撮れていません。 辛口はスパイシーで程よい辛さでした。 家族は骨付きチキンカレーの普通の辛さのを食べてましたが、 これまたとても美味しかったようです。 ![]() ピーチ「もらえる?」 「・・・・。」 お料理はご主人様、デザートは奥様の担当 と伺ったと思うのですが、 アップルパイとチーズケーキもおいしかったー。 ![]() この日は連休中ということもあり とても混んでいたらしく、私たちの後くらいで カレーもなくなってしまったようです。 かなり人気があるみたい。 ![]() 「今度はもらえる?」「・・・・。」 お忙しそうで、残念、フラットの看板犬さんたちは お留守番だったのか会えませんでした。 そこから北軽井沢にあるドッグバケーションという ドッグランに伺いました。 こちらも看板犬はフラットのデルくんです。 先日わざわざ軽井沢からビヨルキスを買いに ペロッズまで来てくださったのです。 ![]() (↑Dog Vacationの看板犬、デルくん。) 2000坪と伺っていましたが ほーーーーんとに広くて 下はウッドチップが敷き詰められていて デッキも広々。 ![]() 気持ち良くての~んびりしてしまいました。 ![]() 手作りのアジリティーの道具が置いてあったので 前日の競技会で何故かドッグウォークを3回拒絶して 失格しているジャイアンとさりげなーくやってみました。 うーん。全く問題ない。 ますます前日の拒絶の原因が分らなくなりました。 しかし、ドッグウォークがいやなわけではないことがわかったので 何か少しほっとしました。 ![]() カフェもドッグランも大満足。 お薦めスポットです。 書いたひと: てんてん ▲
by perrods
| 2007-05-12 19:00
| ペロッズ日記
2007年 05月 08日
![]() ゴールデンウィーク初日の4月28日、てんてんと2人で アップアップアジリティクラブの、 クラブアジリティ競技会に行ってきました。 会場は茨城県のくきざきドッグスポーツ広場。 道が混むかも、ということで家を朝の5時ぐらいに でました…ねむかった~。 朝7時前に会場に着いた時は清清しい、 というかむしろちょっと寒いぐらいでした。 お天気がとてもよかったのですぐに暑くなってしまいましたけど…。 この間の東京ブロックでジャイアンがAGをクリーンラン してしまったので(?) 今回はケイティも負けるわけにはいきません。 ふんふんっ。 JPでは、先に走ったジャイアンはスラロームの1本目に 真正面から激突。 「ぼよよよーぉん」とはねかえされてぴちぴちしてしまった ので2本目を抜かしてしまい、 5点減点。 おうちで練習しすぎちゃったんでしょうか? 先生には、くれぐれも「スラローム大好き犬」にしないようにと (スラロームが逆に誘惑になっちゃうので…)言われたのですが、 まさかもう? ![]() ケイティは、タイヤを飛ばずに横を通るという 今更ありえないミス。 5点減点になってしまいました。 競技会では普段よりもっともっと丁寧なハンドリングを しなきゃいけないんですね…しくしく。 タイヤは買いませんよ、ケイティ。 ジャイアンのAGは4番目のドッグウォークで 終了してしまいました。 ジャイアン、練習の時はドッグウォークで 拒絶をしたことなんてないのですが… 拒絶3回を取られて失格してしまいました。 ペンキ塗りたてだったらしい ドッグウォークの匂いがイヤだったとか、 スーツ姿でジャッジをしてらした N美先生がコワかったとか、 リングの外でビデオを構えてた 梅○荘のおにーさんの坊主頭が光ったとか、 原因には諸説ありましたが、不思議です。 そしてそして、ケイティのAG。 3回目の競技会にしてやっと、やっと、 初クリーンランしちゃいました~!わーい! 心配のタネ、スラロームも、テンションを 下げることなくやってた…ハズ。 夢中だったのでよくわかりませんが(笑)。 結構アブナイ箇所があったような気もするけど …まあとにかくほっとしました。 ![]() そしてまた、ジャイアン(と、てんてん)には負けまセン!! と心に誓ったケイティとかめなのでした。 あと、今回はうれしいことが。 ケイティの同胎犬で、毎週一緒に練習している ルールーくんが初めて競技会に出場! とても初めてとは思えない、落ち着いたハンドリングの お母さんとの息の合ったランで、 なんとアトラクションで一席になりましたー! やったねルールー! これからもきょうだいでアジ、がんばろー! ![]() ※こうゆう日記、書いた事無いので分りにくくてお恥ずかしいです。ぺこ。 写真は、クラブのお仲間のS谷さんのパパさんがとってくださいました! いつもいつもありがとうございます。とてもうれしいです。 かいたひと:アルバイト かめ ▲
by perrods
| 2007-05-08 18:35
| ペロッズ日記
1 |
商品のご購入はこちらから↓ ![]()
カテゴリ
検索
以前の記事
2016年 10月 2015年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|