人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
アジリティー競技会 お粗末&やった~!
先週の土曜日は平塚の河川敷で神奈川ブロックの
アジリティー競技会がありました。

予報どおりの雨。
しかも、かなりしっかりと降っています。
格好など気にしていられません。(かめちゃんは気にしていますが・・・)
ホームセンターで売っている釣りの人用の合羽に身を包み
出番意外はもちろん長靴。

河川敷って都会で過ごすのと比べて
かなり寒いです。
まだ11月だと言うのに、一日中いると本当に冷えます。
いっぱい着込んで、ホカロン入れてそれでも寒かったー。

1度のコースははっきりいって難しくなかったです。
にも拘らず・・・・・・!しかもジャンピングのジャッジは亀田先生。
とにかく、丁寧に慎重にと日頃繰り返し言われているのに・・・。

2個目のタイヤの横をすり抜けたのに気付かず
3個目のハードルを跳んでしまって。

失格を知らせるホイッスルが
ピーッ、ではなく、ピッピッピッピッピーーーーーーー!!!!
と鳴り響きました。

あー、よりによって先生の前でこんなミスを。
日頃の練習の成果をお見せすべきところだったのに。

しかし、やってしまった事は取り返しがつきません。
気持ちの切り替えは早いんです。(だから進歩が遅いって?)
アジリティーと両方失格するわけには行きません。
こんな雨の中がんばっているんだし。
アジは丁寧に丁寧にやりました。

結果はクリーンラン。
やった~。
ジャイアン!やれば出来るよ、ママも。

ブロック大会は7席までが表彰台です。
ジャイアン!惜しくも8席。
でも、ラージは110頭余り出走していた事を考えれば
フラットのジャイアン!にとっては上出来です。
半分くらいはボーダーコリーなんだし。

えらいぞジャイアン!。
(またここで、栄養失調で走った事も無くヨロヨロと歩いていた
ジャイが我が家にやって来た時のことが思い出され、
うるうるしてしまうのでした。)

今回の教訓。
先生曰く 「タイヤは点です。」
点を外さないようがんばりまーす。

今回で競技会を引退するピーチ。
何気なく走って両方ともクリーンランでした。
辞めるのが惜しいくらいだね。

前回で1度のアジリティーを3回クリーンランして
次回から2度に出場するケイティ。
1度の最後の大会をジャンピング、アジリティー共に
クリーンランし、さすがー先輩!ですね。
2度がんばってくださいね。
2度の道は険しそうですから・・・。
アジリティー競技会 お粗末&やった~!_f0098338_141326100.jpg














寒い雨の日はコタツが一番だよね、と言っております。

書いたひと: てんてん
by perrods | 2007-11-16 14:08 | ペロッズ日記