人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
ノルウェーに行ってきました。
9月末から一週間、てんてんと2人でノルウェーにいってきました。
といっても優雅な観光旅行であるわけも無く。
「アジリティー世界大会観戦ツアー」なる強行軍(?)に参加しました。
ツアーといっても私たちのほかには某訓練所のお姉さん方4人の、
計6人だけの極小ツアーなのですが。

アジリティーの世界大会は、毎年ヨーロッパのどこかの国で開催されます。
今年はノルウェーの首都、オスロから約90km離れたハーマルという街で開催されました。

世界大会は、2年前にスペインで開催された時に初めて観戦に行きました。
世界各国、ヨーロッパやアメリカはもちろん、遠くはブラジルやアルゼンチン、南アフリカなどからやってくる選手たちの走りは、4日間ずっと見ていても飽きないほど楽しかったです。

鳥肌が立ってしまうようなものすごく素晴らしいハンドリングもあり、
おじいちゃんと小っちゃいプードルのほのぼのハンドリングあり、
日本では見たとのないような犬種のワンさんのランもありで、みどころは尽きません。
競技中の応援はもちろん、休憩時間などのダンスももりあがります(笑)。

そして今年のノルウェー。
ノルウェーはヨーロッパの中でも特に動物愛護に厳しい国だそう(今年の世界大会には、断耳・断尾をした犬は出場できないほどでした)。そんな国のワンさんたちを見るのもたのしみです。

大会の前に、「ノルウェーといえば」な感じのフィヨルド観光にいきました。
ノルウェーに行ってきました。_f0098338_1844136.jpg














ってゆうかフィヨルドに行くまでの道のりがすごい。
観光バスで大丈夫?と思わず心配になるほどの急勾配&極細&うねうねの道。
ノルウェーに行ってきました。_f0098338_18472097.jpg















そして滝。そこらじゅう滝だらけ。

お約束のフェリーからは、えんえん、絶壁と静かに流れる水(だけ)がみえます。
たまにぽちぽちと「村」もあり。
ノルウェーに行ってきました。_f0098338_18521174.jpg
















船でしか行けない村(陸路なし…)もあるらしかったです。

ノルウェーに行ってきました。_f0098338_1941417.jpg














その後フロム鉄道で移動。
途中、マイナスイオン(というか水しぶき)あふれまくりのものすごい滝もありましたがスゴすぎて写真ありません。カメラはたいせつに。

観光はこれだけで終了し、残りの日々は犬、犬、犬…でした。
ノルウェーに行ってきました。_f0098338_1905382.jpg
















公式練習。
出場選手の数によって、練習時間が1分単位で決まっています。

今年は競技中に客席からフラッシュをたいて撮影すると、
その国の選手全員が失格になってしまうということだったのでオソロシく、
競技の写真は一枚も撮りませんでした。

スロベニアのシルビアや、イギリスのトニの
大好きなハンドリングも見れたし、
クロアチアンシェパードとか、ムーディとか、珍犬種(?)
も見れたし、満足。
そして、とにかく犬という生き物の一生懸命さに、忠実さに、素直さに、
可愛らしさに、4日間のあいだ何度も何度も感動してしまいました。

先生や同じチームの方の「応援」のため、を口実に世界大会を観にいく
他力本願な私たち。
毎年は贅沢すぎなので、2年に一度ぐらいでいいから(?)また行きたいなぁ。
アジにハマってるみなさま、一緒にいきませんか~。
楽しいし、感動しますよー。

ノルウェーに行ってきました。_f0098338_1936318.jpg















にんげんも一生懸命。踊りまくってます。


書いたひと:アルバイト かめ
by perrods | 2007-10-06 19:37 | ペロッズ日記