2007年 04月 24日
オープン5周年
お陰さまで4月21日でペロッズも5周年を迎えました。
これも皆様の応援あってこそと感謝しております。 ![]() 50歳になってはじめた店。 それまでコピー機の会社での秘書、粉ミルク会社の宣伝部のお手伝い、 輸入子供服のお店のセールの販売員、フレンチレストランの経理。 最後は自分からお願いして、ペットフードやグッズのお店の販売員。 ![]() フラットのライラを飼って、ペットフードのことをもっと知りたいと 飛び込んでしまいました。 でも今考えてみると、どれもがペロッズで役に立っていると思います。 大学で美学を勉強した事、写真部にいたことは役に立っているか・・・? 哲学科の同窓会のお誘いに、何だかちょっと後ろめたいような気がしてしまいます。 みんな今でも勉強続けていらっしゃるみたいです。 ずーっと欠席です。スミマセン。 ペロッズそのものも、オープンの頃とは随分違ってきました。 はじめは本当に一人でやっていました。 結構心細かったです。 アルバイトで貯めたお金ではじめたけれど いつまで続けられるのかなーと言う感じ。 半年後、お客様として知り合った朝倉トリマーが グルーミングルームをペロッズでやってくれる事になり 楽しくなりました。 何しろお昼ご飯(お弁当)食べる相手がいるって 嬉しいですよね。 その朝倉トリマーから赤ちゃんが出来たと聞いたのは 2年前のエイプリルフール。 でも本当だったんです。 優しい彼女はスタンダードプードルを飼ってしまった私に 日頃ハサミの使い方などトリミングを教えてくれていました。 ケイティの素人カットをいつも何とか見られるように 直してくれていました。 それで気をよくしてしまったのか? なんと私は彼女が通っていたトリミングスクールに入学。 思いもかけずトリマーになってしまいました! 思い返せば高校3年の時、犬が好きだった私は トリマーになりたいと言って父に反対され断念。 35年後に夢が叶ったのでした。 ![]() オープン当初から大部分の輸入首輪を仕入れていたところが 輸入をやめてしまい正直かなり困りましたが、 ビヨルキスと出会って今また多くの新しいお客様と知り合えたことは 幸せです。 アルバイトかめちゃんたちに助けられながら 何とか10周年くらいまでは頑張れるかな。 何故か、かめちゃんもトリマーになってしまいそう・・・。(6月卒業試験がんばってね!) これだってきっと想定外。孤軍奮闘してる母を見てられなかったんだよね。 書いたひと: てんてん
by perrods
| 2007-04-24 20:01
| ペロッズ日記
|
商品のご購入はこちらから↓ ![]()
カテゴリ
検索
以前の記事
2016年 10月 2015年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|