人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
うさぎのももちゃん
今から11年前の4月7日、まだ小学生だったアルバイトかめちゃんから
お誕生日のプレゼントに、生後1ヶ月ほどの小さなうさぎを2ひきもらいました。
その前の年の秋、飼っていたうさぎが3歳で亡くなってしまった時に
わたしがとても悲しそうだったからとお小遣いで買ってくれたのです。
こうして推定3月3日生まれの女の子さくらちゃんとももちゃんが我が家の一員となりました。
うさぎのももちゃん_f0098338_15152250.jpg
最初のうさぎはそれほどの知識もなく、娘のクリスマスプレゼントに買いました。
さつまいもやバナナなど甘くて柔らかい好きなものばかり与えてしまい
どんどん歯が伸びて舌に潰瘍が出来てしまったうえに、肝臓を悪くさせてしまい短命だったので、後悔しました。

今度こそは長生きしてもらいたい。
食生活も改め色々工夫した甲斐あって2ひきとも
ほとんど病気もせず、さくらちゃんは10さいで安らかになくなりました。

そして今日ももちゃんが11歳と2ヶ月でとうとう虹の橋を渡っていってしまいました。
ウサギの寿命は6歳~8歳といわれているので充分長生きしてくれました。

一昨年なくなったフラットのライラが我が家にやってきた時
ウサギは犬にやられちゃうかなとヒヤヒヤしましたが
とんでもない、追いかけっこをしてもライラはいつもももちゃんにひっかかれたり、
鼻をパクッとやられたりしてももちゃんが勝っていました。
今いる3頭もみんなももちゃんには敬意を表していました。うさぎのももちゃん_f0098338_20183846.jpg

そんなももちゃんがいなくなって寂しくなることでしょう。
でももう泣きません。
またうさぎが来てもちょっと大変なので・・・。

ももちゃんもライラと同じで最後右前足が不自由になってしまったけれど
なくなる2時間前くらいまで大好きなパクパククッキー食べて
美味しそうに水を30口くらいも飲んで満足そうでした。

 
さようなら ももちゃん。
楽しかったね。 ありがとう。

写真は10日ほど前に撮ったもの

書いたひと: てんてん
by perrods | 2006-05-10 20:23 | ペロッズ日記